贅沢ミニマリスト

「彩透(さいとう)いろ」の小さな暮らし

中学生でもミニマムライフは可能?娘の部屋と収納をお見せします

ミニマリストの私の影響を受けている、娘の話です。中学一年生になったばかりの娘は部活に勉強に塾にと大忙し。

だけどミニマムライフをこよなく愛する私の影響を受けて「モノが少ないって暮らしやすいな!」とはどうやら思ってくれているようです。

また褒めて欲しい時なんかは、わざと大きな声で「今から掃除しよーっと。断捨離しよーっと。」宣言してから始めたりしています。

娘の部屋の収納は全て紙の箱

娘の部屋の収納は全て紙の箱!

「掃除や断捨離は良いこと!」という意識は十分根付いているようです。

今日は娘の許可を(部分的にであれば、と)得ることができたので、娘の部屋と収納をお見せします。
 

娘の部屋には収納がひとつだけ

 4.5畳の娘の部屋は収納ひとつと窓ひとつのシンプルな部屋。リビングとも廊下とも繋がっているので小さいですが、プライベートな空間を保てています。

我が家はどの部屋にも優しい光が入る

我が家はどの部屋にも優しい光が入る

とっても大きい押入れがひとつ!どの部屋よりも広くて大きい収納です。だけど押入れ収納って活かすも殺すも、使い手の使い方次第。

そこで引っ越して来た日になんとか心地良く娘が収納を使えるように、対策を立てました。

押入れの上段はとても広い

押入れの上段。とっても広い!

この殺風景の押入れを好きになってもらえるように。私がやった対策は。

クロスをひいて、少しでも綺麗に使えるように

クロスをひいて、少しでも綺麗に使えるように

ホームセンターで床に敷くクロスを買って、切って、配置しました。こうするとここにモノを置きやすいのではないかと思ったのです。

下段にもクロスを敷いています

下段にもクロスを敷いています

我が家ではもう衣装ケースは買わないし使わないと決めています。捨てるのだ大変だし、見えないのでモノがたまりやすいのです。

上手に衣装ケースをお使いになられている主婦の皆さんには本当に頭が上がりません。

▼衣装ケースをなぜ買わないことにしたのか?この記事で触れています

 だからなるべく見える収納、もしくはケースを使うなら捨てやすい「紙」を使うことにしています。

紙の箱なら細かく切って燃えるゴミで捨てられる

紙の箱なら細かく切って燃えるゴミで捨てられる

これらの箱はセリアで買ったと思います。本当は模様もいらないのですが、意外と無地は売っていません。そこで一番シンプルなモノを購入しました。

自分なりに工夫している様子

自分なりに工夫している様子

上段には大切なモノや写真、部活でもらった賞状などを保管していました。(このままではわかりにくいから、とテプラで物の名前をタイプして貼っていました。)

娘のプライベートな空間を尊重しつつ、ところところでは助言しつつ、上手く捨てたり買ったりして循環させていってくれるといいな、と思っています。

▼お心遣いが嬉しいです
にほんブログ村 にほんブログ村へ
読んでくださりありがとう▲

そして先日ついに。ある大型家具を買いました。我が家の「冷蔵庫」「洗濯機」「リビングテーブル」に続く大型家具。それは

無印良品の無垢材デスク

無印良品の無垢材デスク!子ども部屋に!

小学生の間はリビングテーブルで勉強していた娘もいよいよ自室のプライベートな机で勉強することに。

少し狭くなるけれど、収納を上手に利用して、マイペースに勉強してくれたらいいな。

何より願わくば。掃除、片付け力を身につけた素敵な女性に育っていただけると私としては嬉しいです。