贅沢ミニマリスト

「彩透(さいとう)いろ」の小さな暮らし

毎日捨てる

綺麗を保つ、捨てるコツとヒント。

捨て買い替えて、ミニマリストの暮らしアップデート:2019年6月

2019年6月は4つのアイテムを捨てました。衣類2点、美容小物1点、キッチン小物1点。 2019年6月に捨てた4点 厳密には2点は捨てたもの、2点は買い替えたもの、になります。いわゆる1in1out(=ひとつ手に入れたと同時にひとつ捨てる、という考えた方のこと)。…

レオ・バボータ【減らす技術】を読んでモノを減らしました

アメリカ人ミニマリストのレオ・バボータ。彼の本はモノを減らす方法が具体的に書かれていて、とても参考になります。私は引越しの時にこの本をくまなく読んで、参考にしながら自分のモノを減らして(捨てて)いきました。 レオ・バボータ著「減らす技術」 …

見える化で着ていない服を潔く捨てた先に見えたもの。【服の管理】

見える化したら断捨離対象となる着ていない服が見えてきました。引っ越しをして環境が変わると不思議ですね。着ていない服もあるけれど・・着たい、心地良いと感じる服も変わってきているのかもしれません。 着ていない服を発見! ダウンサイジングした2LDK…

ふつふつと湧いた物欲を阻止してくれたのは「MUJIlabo」のこの言葉でした。

すっかり季節が秋めいてきて、衣替えの季節ですね。まわりの同僚もすっかり秋支度をはじめ、装いも秋色に変わってきました。そんな同僚の素敵な秋服を見ていると「秋に着れる薄着のコート、私も欲しいなぁ」なんて思いが湧いてきました。つい仕事帰りにふら…

サイズ違いのスーツを着て比べてみた結果。捨てるべきだと思えた。

スカートとジャケットのスーツの断捨離に取り組みました。私のスカートスーツの枚数はそもそも3枚。そこから1枚に厳選したのです。意外とスーツの断捨離は簡単でした。着てみて、写真を撮って見比べて見たら一目瞭然だったからです。 //

機能的なリュックサックを断捨離した。ミニマリストだし機能は最小限がいい。

機能的なコロンビアのリュックサックを断捨離しました。10年以上使っていたのでもう十分お役目は果たしてくれたかなーと思う気持ちが湧いてきて、捨てることにしたのです。捨てる際、このリュックを捨てる時にふと思ったのは「十分このリュックを使いこなし…

【スカートの断捨離】自分に似合う丈について考察してみた。

スカートを2枚断捨離することにしました。とても気に入っていたのですが、それは昔の話。自分らしい、年齢に見合ったスカートって?スカートって丈が色々とある分、悩みも深いです。 //

フォーマル服はサイズとシルエットが重要。合わない服はもう着ない。

なかなか衣類の断捨離が終わりません。今日はフォーマルなパンツとシャツを断捨離しました。とても綺麗で劣化も無く、まだまだ着れる状態ではありますが、サイズが合わないのは致命的。なぜなら公的な場所で着る衣類は「社会性」が大きく関与していますから。…

「運動したら痩せれるかも」という希望で買ってしまったモノを捨てた。

私がここ最近買った衣類の中で「一度もはかなかった」パンツを断捨離しました。買ったわりに「使わなかったモノ」を買った時の行動や感情を振り返ると、そこには「なりたい自分への希望」「憧れ」が見えてきました。 //

サイズの合わない水着は断舎離。自分にフィットする水着を手に入れた話

サイズの合わない服は断捨離対象・・にも関わらず、自分の感性を鈍らせばだましだまし着ることもできます。少し大きいけど・・少し汚れてるけど・・毛玉があるけれど・・まぁ、いいか。という風に。だけど、サイズの合わない水着は絶対着れない。なぜなら、…

悲しい毛玉を発見。ヘビーローテーションしていたカーディガンを断捨離

衣類の整理をしていて、意外とこの夏着なかった服が多く、自分でも驚いています。つまり、自分のお気に入りの少数の服だけで、乗り越えていたようです。というわけで今日も着ない服に目を配り・・丁寧に向き合いながら、断捨離です。 心地よい少数精鋭のクロ…

履かなくなったパンツを捨てた。理由が分かればスムーズに断捨離できる

服の見直しのため、一枚一枚袖を通して着心地をチェックしています。そうすると押入れの奥に眠っていたパンツを見つけました。お気に入りなのに今年履かなかった一枚。お気に入りなのに履かなかった理由を考察しました。自分が変わっていったなら、服も変わ…

「捨て時が来た!」と感じる瞬間とは。期限の切れたパンプスを捨てた話

衣類の断捨離を続けています。今までいかに、衣類と向き合ってこなかったのかに直面し、愕然としています。今日捨てたこのパンプスもそのひとつ。くったくたになるまで、私のために働いてくれていたのだと、今日思い知ったのです。 //

メイクブラシを断捨離。私が頼りにしている「感覚」と捨て基準とは。

私がメイクをする上で大切にしていることは、「健康そうで清潔そうに見える」こと。これだけは譲れません。どうしても必要なのは、顔色をワントーンアップさせるパウダーやファンデーション。だから一番良く使っているメイク道具は「ブラシ」ということにな…

家にモノを溜め込む理由を発見。あなたに欠けているたったひとつのこと。

私は数年前から断捨離に時々取り組んでいます。断捨離を実践しているおかげでモノは随分減りましたし、モノへの執着も薄れて来たことを実感しています。それでも改めて今回、引越しを念頭においた断捨離を進めていると、「それでもモノが増えている」ことに…

可燃ゴミで出せない断捨離モノの一時保管場所って?我が家の方法

皆さんは悩んで向き合って「捨てる!」と決めたものを、その後どのように保管されてますか?可燃ゴミで出せるならいいのです。燃えるゴミなのであれば、週2日所定の位置に出しておけば、取りに来てもらえることでしょう。比較的すぐに破棄できます。では例え…

電動ジューサーを断捨離。お役立ち家電を買うときに気をつけたいポイント

ジューサーで搾った生ジュースって本当に美味しいですよね。昔にんじんりんごジュースにはまったことがあり、そのためにジューサーを購入し、使っていたことがありました。生ジュースは本当に美味しく、今でも大好きなのですが、いつの間にか使わなくなって…

ラテが気軽に飲めるネスカフェドルチェグスト捨てた。毎日飲まないから。

今の時代便利アイテムがたくさんありますね。今日は台所の棚の奥で眠っていたラテメーカーを断捨離しました。このラテメーカーのおかげで一時的に「美味しいラテが毎日安く手軽に飲める日常」が手に入りました。だけど、ミニマリストの私にはその日常には興…

気持ちが下がる服ってどんな服?彩透いろがヨガウェアから学んだ法則。

服って不思議なもので、服と気持ちは大いに繋がっています。「気が引き締まる」「幸せな気持ちになる」「楽しい気持ちになる」など着ていてポジティブな気持ちになるなら良いと思います。だけど服を着て「気持ちが落ち込む」「沈む」「不快感がある」ような…

もう二度と履かないパンプスを捨てた。ある「行為」を断捨離したから。

靴箱の整理をしています。見慣れない箱の中から出てきたのは、しばらく履いていなかったパンプスでした。一時期は頻繁に履いていたこのパンプスを履かなくなったのには、ある「行為」を断捨離したことに由来します。そのエピソードをご紹介します。 //

この夏履かなかったお気に入りcrocs(クロックス)のパンプスを捨てた。その理由。

お気に入りにも関わらずお蔵入りになっているアイテムってありますよね。去年まで気に入って履いていたのに今年になって履かなくなったモノ。私にとってそのひとつはcrocsのパンプスでした。どうして履かなくなったんだろう?と立ち止まって考えてみると、そ…

【断捨離】無印良品メイクアイテムはアラフォーには合わない?その理由

無印良品のアイテムは手頃で一般的で癖が無くて使いやすい。だからこそどんな家庭にも馴染みやすく、みなさん購入したことが一度はあるのではないでしょうか?私も無印良品は大好きです。だけど長く無印良品のファンである故に、買ってよかったアイテムもあ…

思い出のモノの断捨離とは心を整理すること。彩透いろの実践方法とは。

思い出のあるものや、今は亡き大切な人が残したものって捨てにくい。だけど使わないならやっぱり断捨離対象ではないでしょうか。今日は他界した大好きな祖母からもらったアイテムを断捨離しました。心の中で祖母と会話し、心の整理をつける事でけじめをつけ…

【断捨離したモノ】お気に入りのヨガマットを劣化させてしまった原因とは?

劣化した途端、使わなくなってしまうことって、ありませんか?私の家でもそんなお蔵入りアイテムがあり、断捨離しました。それはヨガマットです。劣化させてしまったのは私の不注意が原因。もう二度とこんなミスはしない!と心に決めて、反省の意味も込めて…

美顔器(スチーマー)を捨てました。「家にあるもの」で代用できるとわかったから

美顔器を捨てました。正確にはスチーマーですね。美顔器を断捨離するには理由がありました。どの家にでもある生活用品で、スチーマーの代わりができるとわかったのです。 //

手帳と通帳ケースを捨てて「ケース」の必要性を考察してみた。

通帳ケースと手帳ケースを捨てました。私が必要なものは「通帳」「手帳」です。でもそれら複数の「モノ」をまとめるために、ケースを使っていましたが・・。ケースは「あったらいいけど」「無くてもいける」というカテゴリーに位置するのだと改めて分かった…

半年で極限まで捨ててみるチャレンジ開始!断捨離スタートの4つのきっかけとは?

彩透いろが暮らす家は一軒家。賃貸暮らしです。10年位はここで暮らすつもりで借りたのですが、大家さんの都合により2019年3月頃を持って、この家を出る方向で話が進んでいます。ピンチはチャンス。何がチャンスかって?もちろん「断捨離」を必然的にやらねば…